arfifmoyo50’s blog

コップの水はまだ半分より多くあるよ。

「コロナワクチン一度も打たずに終わった」私の話

 

 こんにちは♪

    初めてこちらをご覧の方も

このご縁、感謝いたします…

    アラフィフもよです。

f:id:arfifmoyo50:20230312142358p:image

 

 鼻水、発熱、喉の痛み等の所謂

風邪の諸症状、病院に行きますか。

 内科ですか、耳鼻咽喉科ですか。

 お仕事や家事、育児で忙しく、

市販薬でなんとか乗り切ってきた、

という方、多いと思います。

 今まで、コロナウイルスが怖くて、

軽い症状ならウチにいた方が安心だ。

病院に行った方が感染するかも…と

いう心配がありました。

 

 コロナ禍が長く続き、その扱いが

コロコロ変わったりしたので、全く

自己判断以外を信じられないような

印象を私はもちましたし、同じよう

に捉えて行動された方もたくさんい

らっしゃる事でしょう。

 

 私はこの長いコロナ禍の中で、

勧められたワクチン接種を一度

もしていません。

 理由は、いろいろありますが、

副反応のおかしな事例の情報を得

ていた事、これはニュースになら

ないケースですが、リウマチのよ

うな手指症状に悩んでいた知人、

接種後すぐに股関節がおかしくな

ったと言う知人がいまして、私は

打つ気になれなかったです。

 他には、外国で開発されたワク

チンの治験期間が短かった事もあ

ります。

f:id:arfifmoyo50:20230312142329p:image

 

 地元の開業医の知人達が、ワク

チン接種機関として受付している

事情からか、当然率先して接種を

されている事実も知っていました

が、ドクターが打っていても、私

は、コロちゃんワクチンを、ずっ

と懐疑的に見つめていました。

 

 この4年半くらい自宅に居て、

(途中軽めの仕事をしたりしまし

たが)   私は大勢の人との接触

避けて暮らす事を努力すれば、

感染予防は可能だと信じていま

した。

 

 そのためには、Amazonさん、

生協さんのトドック(宅配)を多用

しました。

 置き配システムが始まる前から

玄関前に置いてもらうようにして

いましたね。

 「今出られないです、置いても

らえますか」

   と言っていました。

 親の通院については受付等は、

出来るだけ電話でしましたし、

付き添い時はゴーグルサングラス

までしました。

 土日は特に人との接触を避けて

暮らし、一日中籠り、老犬と会話

する以外ない日も多くありました。

 Air dog (空気清浄機)を購入し、

ハイブリッド型加湿器も購入しま

した。

 街に出かけて人混みに紛れる事

はしませんでした。札幌の中心街

には1年以上も行かなかった時期

もありました。

 自分が無症状でも他の人には移

す可能性がありましたから、イベ

ントが徐々に戻ってきても、行か

ないようにしていました。

 出かける事さえ我慢していれば

迷惑をかけないと思いましたから

とにかく我慢、我慢と思う事にし

ました。

 

 この数年間は一体なんだったの

だろう…。

 明日からはマスクをする、しない

は自己判断でいいと言われても…。

 

 人為的に作られたウイルス説があ

りました。

 多くの方が亡くなりました。

 この先どうなるんだろう、不安な

毎日がありました。

 

 この数年間は一体なんだったの

だろう…。

 いえいえ、私よりもっとそう言い

たい方々がきっといますよね。

 

 

 

f:id:arfifmoyo50:20230312141905p:image

 昨日、きょう卒業式を迎えられる

中学生のお子さん達、マスク生活、

コロナと共に過ごした3年間でしたね。

 我慢を強いられた生活だったでしょ

うし、行事も最小限に配慮された事で

しょう。

 先生方もおつかれさまでした。

 

 きょう、学校から家路を歩いていく

卒業生らしい子ども達をたくさん見ま

した。

 若いっていいね、って思いました。

 

 コロナウイルスはインフルエンザ

と同じように5類に扱いが変更され

ますね。

 初夏の陽気が始まれば、マスクは

どんどん減るでしょう。

 一般的なウイルスに、手洗いと手

指消毒は有効である事を今回の教訓

として学びましたね。

 良いものは続けたら良いと思いま

す。

 この先のコロナ感染者数が多くな

るかどうかは分かりませんが、何波

になろうと私達はコロナ禍は乗り切

ったと言っていいのではないでしょ

うか。

 

 ワクチンを全回とも打った方も、

全然打たずに終わった私も、2回

あたりでやめちゃった方も、とも

かく、がんばりました!

 がんばったからきょうがある。

私達にはあすがある。

 

 2023の新年度開始はもうすぐ

です。

 お互い、がんばって参りましょ

うね!

 

  2023.3.12    アラフィフもよ

    秋元望余