こんにちは、アラフィフもよです。
子どもの頃、夏休みの宿題を最終日だけで、
やっつけられた方、いや、毎日のノルマを
こなし、無理なく2学期を余裕で迎えて
いましたという方、さまざまだと思います。
実は前者のやっつけ派の方のほうが、
計画的にコツコツやって終わらせる人より、
ずっと処理能力、集中力は高いという説を
脳科学者さんでしたか、心理学者さんが
テレビで話されていました。
「やるときはやる」
「一気に仕上げて出すから」
「結局出来れば問題ナシよ」
結果は何日に分けても、1日だけで完結してようと、宿題は宿題ですから。
問題なのは、毎回、このやり方が通用する
ことを信じちゃうことかも知れません。
また、どこかで間に合わせられる自分の力を
過信してしまいます。
また、実際のところ変な達成感をもって
しまいます。
私はホントに、こういうタイプなのです。
資格試験勉強もはるかにギリスタートが
多く、入念に準備することは下手くそちゃん
です。
舐め腐ってると言えばその通り…。
追い込まれないとやる気が出ない!
そんなやり方でうまく合格するなら誰も
苦労しません!
取りかかることがおそ〜い。
今年こそは、そのようなことがないよう、
ガッチリ学習計画を立てて、夏休みの最終日のようにはならないつもりです。
はい。
予定を立てるための手帳も昨日買い
ました!
がんばりまーす。
今年もリベンジして受験したい資格があり
ますし、新しく初めて挑戦したい資格もあり
ます。
皆様は今年何か挑戦しようとお決めになら
れましたか。
アラフィフ世代であっても、アラ還世代
以降であっても、今年は始まったばかり
ですね。
始めるに遅いことは何も無いと思います。
少なくとも、「今年はコレをやってみた!」
というプラス思考は、自分の内側でしっかり
と根付き、(どなたかに打ち明けないにせよ)
記憶に留まる1年になるのではないでしょうか。
追伸 夏休みの宿題で一番苦労したのは、
「毎日の天気の記入」じゃありませんでしたか?
晴れ、くもり、雨… のち雷…!!
「もう最終日では全然分からなーい」って、
お手上げ課題はこのことでしたー!
今は小学生のお天気調べという課題は
無いのでしょうか。
当時はインターネットで調べる事は不可能
でしたからね。
これは、頭の痛い問題だったと記憶して
おります。ふふ。
昭和の小学生の夏休みの話です…。
2023.1.20 アラフィフもよ
秋元望余